家事嫌いなのに節約しながら2人の男の子育児する

家事が嫌いです。夫は収入19万。節約しながら家事と戦いながら2人の男児育てます。

kazigirai

2人の男の子育児中。でもおかんは家事嫌い。そんな私はだからこそ日々家事をラクにする術を考える
掃除嫌いがキレイを保持する
家事嫌いが考えるレシピの選び方
片づけ嫌いのお皿洗い嫌いの私の対策、物を減らすこと。

里帰り中に今後の増える家計を考える。収入20万の貯金と予算の私流の決め方

毎日の赤ちゃんの授乳に忙しい私、でも長男を旦那実家に預かってもらってるのでかなり楽。

 
赤ちゃんとオッパイとねんねとオムツに向き合えばいいだけ。
ちょっと寝不足になるけども、寝れる時に寝れるから充分です。
 
そんな私、暇になる時間も結構あります。
 
その時間がもったいないので自宅に帰った後の家計について考えてます。
 

kazikirai.hatenablog.com

以前、あきさんのブログの話をしました。

このブログのおかげで昨年度の給与やボーナスを計算し、どれくらいの年収なのか初めて計算してみたり、予算をきめてみたり…やっていました!

 

でもね、毎月の給与もボーナスもその都度違います。

しかもうちは悲しいかな給与が少なくいつもギリギリ…車のローンもあるんで^^;

特にボーナスなんていくらもらえるかよくわかりませんよね。

 

初めから予算決めって難しい。。。

 

1年間の収入支出をトータルして考えるのは私には不向きな気がしました。

なのであきさんのも参考にしながら自分流に考えると…

 

毎月の支出とボーナスから出す支出をわけること。

 

ぶっちゃけますとうちの収入は低い。
旦那の収入は20万でボーナスは夏と冬。あ、でもたまに春も(笑)
春ボーナスはたまにあるときもあればないときも。年によるみたい…最近ほぼありませんが。
 
それで保険や車のローンの支払いなどなど支払いもしなければなりません。
それなのになんとなく使っちゃうから貯金がぜんぜんできていませんでした。
 
そういうことも計算すればわかってきますね。あきさんブログありがとう^^
 
そしてきちんと管理しようと決心です。
ボーナスもきちんと何に使うか考えておけば生活もらくになりそう。
 

①貯金額をきめました

貯金をいくらするか、まず決めました。そしてそれは夏と冬のボーナスから半々ぬきます。
→貯金用の通帳へ
 

②月の支出の予算を決める

手取りは20万。そこから引かれるお金、予算をきめました。
家賃や光熱費、保険やガソリンなどなど…
細かく項目を書き出し、何にいくら使って20万の中からどれくらい使えるか、使っていいのか考えました。
 

③ボーナスの支出と予算を決める

まず、ボーナスから引かれるお金の項目を書き出しておきます。
ボーナスはその都度いくらもらえるかわかりません。
なのでボーナスがでてから予算は割り振ろうと思います。なので今は項目だけ。
 
車のボーナス払いのローンとか、車の税金とかオイル交換代とか…車ばっかり(笑)
 
絶対に引かれるお金をまず書き出し、その残りを家族娯楽費としました!
これはあきさんのブログに書いていたんですが、家族娯楽費という項目をもうけます。
これは家族ででかけた時のお金だったり、生活に必要な家電とか家具とかも含まれます。
他にも家族の服とか帰省のお金も含みます。
 
月の支払いからは支出できないと思い、ボーナスのお金で計算しました。
こうやってボーナスのお金もきちんと支出として数えるとぐっと楽になった気がする。
お金ないなぁお金ないなぁ服買えないなぁとか…日々ストレスに思っていた私ですが、こうやってきちんと管理していけば余裕ができる気がします。
 
面倒くさい性格なのでどこまでできるかわかりませんけどね!!
 
今、考えられるときに考えよ。そして自宅にかえって実践がんばろ!
 
 

にほんブログ村 その他生活ブログへ